トランペットレッスン 町田市JR成瀬駅前 トランペット教室

トランペットレッスン 町田市JR成瀬駅前 トランペット教室

わたなべ はるひこ

渡邉 治彦

科目

トランペット

得意ジャンル

クラシック・ポップス・ジャズ

料金

¥10,600-/月

好きな食べ物

いちご、パクチー

出身地

千葉県

ソピックを一言で表すと?

街のゆかいな社交場

好きなアーティスト・作品

ビッグバンド系

レッスン 教室紹介

 

プロフィール
東京音楽大学器楽科トランペット専攻首席卒業
三原綱木&ザ.ニューブリード他有名ビッグバンドに在籍したほか、サラ.ブライトマンジャパンツアーの他、内外の一流アーティストを含む数多くのサポートバックアップ、スタジオ活動等。自己のビッグバンドの他、フリーのリードトランペット、ソロイストとして活躍中。

今日は!トランペット担当講師の渡邉治彦です!
トランペットって鳴らすの大変…?
沢山のジャンル、いろいろなシーンに活躍するトランペット、実は、実践的な練習をすると簡単に音が出せる様になり、メロディーやアドリブを難なく吹ける様になります。
豊富な演奏経験をもとに、初心者から音大受験、プロ志向の方迄、どんな方にも的確にアドバイス致しますのでご安心下さい。
指導ジャンルはクラシックからジャズ(コンボ、ビッグバンド、ロックホーン)迄幅広く対応いたします。

西洋文化の楽器群
西洋楽器は即ち西洋文化そのものです。しかし西洋文化とは真逆な日本文化で育った人にとっては先ずここから理解しないといけません。
その代表例は言語です。
特にタングとエアーを使って発音する吹奏楽器、特に金管楽器ではその差は歴然としてます。日本語の響きはヨーロッパ諸国や米語と比べトランペットを鳴らしにくい周波数の言語なんです。カタカナ英語で「トランペット」と発音するのと、英語で「trumpet」と発音するのではかなり差が有ります。息のスピードや舌の形が全く違うのにお気づきでしょうか?実はこの事はサウンドにも凄く影響します(周波数帯域の事に関連します)。
実は簡単な金管楽器の奏法、このような事情からも特に日本では大変難しい楽器と思われていましたが、このようにちょっとした意識で吹き易くなるのです。

あなたの悩みは何ですか? 
トランペットを始めるのに年齢や男女別とかは関係有りません。 又、ブランクが有って音が出なくなってしまった、音程が悪い、チューニングメーターみても毎回吹く度にピッチが変わる、人と音が合わない、耐久力が無い、高音が出ない、音が遠くに響かず通らず音が割れる等の他、マウスピースサイズが判らない等々ある事と思いますが、この様な悩みは全て解消致します!

中高校生や社会人の吹奏楽愛好者、ビッグバンド愛好者の方々に。
近年はいろいろな編成のアレンジででポップススタイルを取り入れて演奏したり、本格的なビッグバンド編成演奏での機会が沢山増えました。中にはプロ仕様の楽譜も販売されていてますが、どうやって演奏するのか判らない、音源を聴いて吹いても上手くいかない、演奏録音を聴いてもジャズに聴こえない。
これは全てクラシックとジャズの奏法は別物(基本は同じ)であると言う事です。こんな悩みもジャンルを超えて演奏出来る様になります。


管楽器専門誌「ブラストライブ」Vol,18~21
「OTAKUのRAKUEN」にて連載

ジャズライフ
〈ジャズホーン2008-2009〉バーバンクトランペット記事掲載

町田市成瀬駅前 ソピック音楽教室へ電話する町田市成瀬駅前 ソピック音楽教室へ電話する